オフィスデザイン
執務エリア
フリーアドレス
フリーアドレスとは固定席を設けず自由な席で仕事を行うワークスタイルのことです。
以前は省スペース化目的だったフリーアドレスですが、最近では従業員のコミュニケーション活性化や、ワーカーに自立心を促したり、ペーパーレス化を促進したりと、その導入の目的も多様化してきています。
ユニバーサルプラン
組織変更や人事異動の度にレイアウト変更をしなければならない...というお客様も多いのではないでしょうか。
ユニバーサルプラン(ユニバーサルレイアウト)とは部門構成に依存せずデスク構成・配置を均一に設定し、組織変更・人事異動の際に、物を動かさずに人が動いて対応するデスク利用方式です。
家具の規格を統一することで、レイアウト変更・配線作業など工事を減らし、ランニングコスト(オフィス管理費)に貢献します。
ABW
ABWとはActivity Based Workingとの略で仕事の内容や目的に合わせてオフィスの中で作業する場所を選べ、日々の業務に必要な機能を程よいエリアでコンパクトにまとめ"快適に"そして"効率的に"働けるような"人を中心に考えた"オカムラが提案するオフィスの新しい考え方です。
+Standing
立って仕事をする働き方。北欧などでは既に当たり前になっているこの文化。
オカムラは日本で、はじめてこの働き方を提唱しました。
「健康リスクの低減」や「仕事の効率化」、「コミュニケーション強化」などメリットは計り知れません。
メディアでも取り合えられることが多い「立ち仕事」のすすめ。
オカムラでは「+Standing」として新しい働き方を提案しています。
あわせて読みたい記事
資料ダウンロード
オフィスデザインの事ならオカムラへ
- オフィス移転・改装のお問い合わせは
- 0120-714-737 (9:00〜17:00 土日祝日は除く)