
Case Number 110701
水産・食品企業
日本水産株式会社 様
東京イノベーションセンター
第24回 日経ニューオフィス賞受賞(2011)
2011年、日本水産(ニッスイ)様は創業100年を迎えます。創業以来、「価値を創造し続ける事によって社会にお役立ちすること」を基本理念として事業活動に取り組んできました。東京イノベーションセンターは、これまで分散していた研究・開発組織を集結し、研究開発力を強化する目的で建てられました。
オフィスと実験室の近接性を確保し、「見える化」することでコミュニケーションを促します。階段状の吹抜けにはコミュニケーションのシンボル「魚テーブル」を配置しました。
カラーコーディネートは白を基調にコーポレートカラーの赤、海の青、そして緑で構成しています。着工前から約1年半に渡り、調査分析・基本設計・実施設計と計画を進めました。
プロジェクトの詳細
所在地: 東京都八王子市七国1-32-3
対象面積: 5349.1㎡
オフィス対象人員: 217名
インテリア竣工: 2011年 1月
デザイン担当: オカムラ・原 武博(オフィスデザイン)
建物外観
地域のランドマークになっている特徴的なデザイン。
エントランスエリア
階段状の吹抜けを通して4階まで見通すことができる。
コミュニケーションエリア
階段状の吹抜けに「魚テーブル(オリジナル)」を配置。
執務エリア
実験室に隣接した執務エリア。
ラウンジ
食堂内のラウンジ。テラス(外庭)に繋がるスペース。
食堂
白を基調にした、清潔感のあるシンプルな食堂。
図書資料室
白を基調にした図書資料室。
会議室
執務室とはガラスで仕切られ「見える化」を図る。