
株式会社丹青社 様
第29回 日経ニューオフィス賞受賞(2016)
丹青社の新オフィスのテーマは「未来創造拠点」。これまで分散していた事業部門を集約し、ワンフロア1,500坪のオフィスに移転しました。"空間創造のプロフェッショナル"として、知的創造性・業務効率性の更なる向上を目指しています。
移転を機にフリーアドレスの導入といった、ワークプレイスの刷新とともに、ワークスタイルの変革に取り組み、多様な人材が働きやすく能力を発揮できる場としました。
執務室内には窓に沿って四方を囲む回廊"コリドー"を配し、部門を越えた交流を促す場、集中の場、ON/OFF切り替えの場等、目的や気分に合わせて使い分けができる空間を設置しています。また"空間づくり"を生業とする会社らしく、著名なデザイナーズ家具等も数多く取り入れました。
他にも、サンプルルームや模型製作エリア、協力会社との打合せスペース等、業種に合わせた機能的な空間を設けています。
プロジェクトの詳細
所在地: 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19階
対象面積: 6,270㎡
オフィス対象人員: 930名
インテリア竣工: 2015年 9月
デザイン担当:丹青社(デザイン監修、基本計画、接客エリアと執務室ミーティングエリアの基本デザイン)、オカムラ・後藤 敏和/武田 京子(執務エリアの基本デザイン)
社外との打ち合わせエリア
協力会社と打合せを行う場。
執務エリア
業務内容に合わせて、6種類のデスクを選択できるフリーアドレススペース。
執務エリア
昇降式デスク採用で、姿勢を変えて働けるフリーアドレススペース。
執務エリア
各部門の工房。打合せ・書籍のストック等、自由にアレンジできるガレージスペース。
執務エリア
複合機、ダストボックス等を集約したプリントステーションエリア。
サンプルルーム
協力会社がアクセス可能な使えるセキュリティレベルに設定。常に最新のサンプル・カタログを設置。
執務エリアとコリドーエリア
床・天井・柱をグレーで統一した窓に沿って四方を囲む回廊“コリドー”。
コリドーエリア
家具を無彩色で統一した、コリドー内に点在する社内会議室。
コリドーエリア
コリドーの四隅に設置した、ドライパントリーを備えたコミュニケーションスペース。
コリドーエリア
別の四隅には、カフェスタイルとしてハイカウンター等を設置。
コリドーエリア
とまり木のような席でクイックミーティングができる打ち合わせスペース。
コリドーエリア
フリーアドレス席としても利用可能なソファ型打合せスペース(20F)。
社内外との打ち合わせエリア
移動式間仕切りを備えた会議室。折りたたみテーブルで数種類のレイアウトに対応し、窓側には予備席も設置。